ゴールデンウィークは旅行やお出かけも楽しいですが、自宅でゆっくり過ごしたいという方も多いのではないでしょうか?
今回は「おうち時間」を快適に、そして楽しくしてくれる家電を厳選してご紹介します。実際に店頭でも人気の高い製品を中心にピックアップしました。
ゆったり自宅で過ごす連休の準備に、ぜひ参考にしてみてください。
ホットプレートでおうちパーティーが楽しくなる
アイリスオーヤマ 両面ホットプレート DPO-133-C
家族や友人と楽しめる定番のホットプレート。アイリスオーヤマのこのモデルは左右で異なる調理ができるので、焼きそばとお好み焼き、焼肉と野菜などを同時に楽しめます。片付けもしやすく、テーブルの上が華やかになる家電です。
自動調理鍋で手間いらずのごちそうを
パナソニック 自動調理鍋 オートクッカー ビストロ NF-AC1000
材料を入れてボタンを押すだけで、煮込み料理や炒め物などが完成する便利家電。連休中の時間を有効に使いたい方や、料理初心者にもおすすめです。
エアコン代の節約にもなるサーキュレーター
山善 DCモーター サーキュレーター YAR-DDW151
室内の空気を循環させてエアコンの効率を上げたり、部屋干しの洗濯物を早く乾かしたりと、多用途に使えるサーキュレーター。静音性にも優れていて、夜間も安心して使えます。
おうち映画館を楽しむプロジェクター
Anker Nebula Capsule II モバイルプロジェクター
ゴールデンウィーク中に映画やアニメを自宅で楽しみたい方にぴったり。Android TV搭載で、YouTubeやNetflixなどのストリーミングサービスもすぐ使えます。小型なのに高画質で、寝室やリビングが映画館に早変わりします。
空気を整えてリラックス空間を
シャープ プラズマクラスター加湿空気清浄機 KC-R50-W
おうち時間を快適にするには空気環境も大切。加湿機能付きの空気清浄機なら、ホコリ・花粉・におい対策はもちろん、肌や喉の乾燥も防げます。リビングに1台置いておくと、春から夏への気候変化にも安心です。
まとめ
ゴールデンウィークを自宅でゆっくり過ごすなら、快適なおうち空間づくりがポイントです。
調理家電で食事を楽しんだり、プロジェクターで映画を観たりと、充実した連休にするための家電選びをしてみてはいかがでしょうか?
今のうちに準備しておけば、連休本番はリラックスして過ごせますよ。
コメント